会社情報

  1. ホーム
  2. 会社情報

会社情報

企業理念

未来への架橋となる仕事に誇りと感謝を

私たちは、解体工事専門業者として、施工技術はもとより騒音・振動・リサイクルと常に最新の情報を学びお客様に提案できる企業であり続けます。
スローガンでもある、未来への架橋となり次世代にバトンタッチしたいと考えます。
そしてこの仕事に誇りを持って存続し続けます。

事業内容

会社概要

 

会社名 エーケイ技工株式会社
設立年月日 平成17年8月1日
所在地 本社 〒070-8016 旭川市神居6条6丁目2番16号
札幌オフィス 移転中
第一資材センター 旭川市神居町台場278番地
台場センター 旭川市台場東3丁目387-23
連絡先 本社 TEL 0166-63-3001 FAX 0166-63-3077
札幌オフィス TEL/FAX 011-213-0166
台場センター TEL/FAX 0166-69-0077
フリーダイヤル 0120-064-279
役 員 代表取締役 浅野 晃弘
専務取締役 佐藤 健児
常務取締役 工藤 典昭
管理事業部 課長 安斉 貴秀
課長 井上 浩史
主任 須藤 豊
従業員数 社員 20名
事務員 2名

(令和2年11月現在)

許可
  • 建設業許可 北海道知事許可(一般-3)上 第04972号(種類:解体業事業、建築工事業、土木工事業、とび・土工工事業)
  • 産業廃棄物収集運搬業(第00100135546号)
  • 特別管理産業廃棄物収集運搬業(第00150035546号)
  • 金属くず商 旭中(金)第38号
  • 古物商許可 第123130000991号
資格
  • 一級建築士 1名
  • 二級建築士 1名
  • 一級建築施工管理技士 1名
  • 二級建築施工管理技士 2名
  • 二級土木施工管理技士 2名
  • 二級建設機械施工技工士 3名
  • 特定建築物石綿含有建材調査者 1名
  • 一般建築物石綿含有建材調査者 2名
  • 危険物乙種4類 1名
  • 危険物丙種 1名
  • コンクリート造解体(主) 6名
  • 建築鉄骨組立(主) 5名
  • 足場組立(主) 4名
  • 特定化学(主) 1名
  • 石綿作業(主) 5名
  • 酸欠・硫化水素(主) 2名
  • 型枠支保工(主) 2名
  • 職長・安衛責 6名
  • 玉掛け 7名
  • 小型移動式クレーン 6名
  • 車両系建設機械(整地) 7名
  • 車両系建設機械(解体) 7名
  • 大型自動車 7名
  • 大型特殊 7名
  • あと施工アンカー2種 1名
  • 雇用管理士 1名
  • 特管廃棄物管理者 1名
  • VEリーダー 1名
  • 監理技術者 1名
  • 木造解体指揮者 1名
  • ガス溶接 6名
  • 石綿作業 8名
  • ゴンドラ作業 3名
  • 振動工具取扱 8名
  • 高所作業車 1名
  • ロングスパン 1名
  • 研削と石取替業務 8名
  • フォークリフト運転 2名
  • フルハーネス 6名
  • 地山掘削・土止め支保工作業責任者 2名
取引先
  • 北海道セキスイハイム(株)
  • 新谷建設(株)
  • (株)廣野組
  • 大野土建(株)
  • (株)大野組
  • (株)和泉組
  • 丸協建設(株)
  • (株)高嶋建業
  • (株)ハンズ
  • 石川建設(株)
  • トラスト建築工房(有)
  •  
  • (株)生活プロデュース
  • (有)エムエー建託
  • (株)タナカエンタープライズ
  • (株)ダイメックス
  • (株)前田住設
  • 旭川電気軌道(株)
  • アーク不動産(株)
  • 神東建設(株)
  • (株)丸富産業
  • 旭川市
  • 一般ユーザー

順不同

主な仕入先
  • 日立建機日本(株)
  • (株)コベック
  • (株)日建片桐リース
  • (株)金田自動車大型
  • (株)東宝技研工業
  • さきがけ物流(株)
  • 我妻機械産業(有)
  • (株)協栄
  • 仲山鋼材(株)
  • (株)ヤマダ
  • 東邦北海道(株)
  • (株)東日本宇佐美
  • 澤井石油商事(株)
  • 旭川石油(株)

順不同

取引先銀行
  • 北海道銀行 旭川支店
  • 北洋銀行 永山北支店
  • 北陸銀行 旭川支店
  • 留萌信金 旭川北支店
  • 稚内信金 神居支店
  • 旭川信金 神居支店
  • 北見信金 四条支店

順不同

資本金 2,000万円
売上高
  • 平成27年度 277,181(千円)
  • 平成28年度 361,231(千円)
  • 平成29年度 314,464(千円)
  • 平成30年度 310,309(千円)
  • 平成31(令和元)年度 685,527(千円)

 

沿革

平成17年8月 現代表 浅野晃弘がエー・ケイ技工を立ち上げる。主に斫工・アスベスト除去を手掛ける
平成18年6月 会社登記申請。現在のエーケイ技工(株)となる。解体工事を手掛ける。神居町台場に資材センター取得。
平成18年11月 建設業の許可申請(どび・土工工事業)
平成19年5月 産業廃棄物収集運搬許可申請
平成22年6月 会社移転、現行の神居6条6丁目に本社事務所営業開始
平成22年8月 建設業の許可追加申請(建築工事業・土木工事業)
金属くず商許可申請
平成23年4月 美瑛に工場取得(1500坪)機材センターとして始動 ※平成29年に閉鎖
平成23年11月 古物商許可申請
平成24年6月 特別管理産業廃棄物収集運搬許可申請
平成25年4月 台場センター(1070坪)取得
平成26年8月 機材・資材・人員の集中センターとして台場センター始動
平成27年7月 日立ZX350LCK-5B導入
平成27年8月 創立10周年記念祝賀会開催
平成28年4月 ウインタースポーツ支援開始
平成30年12月 旧西武B館解体工事を受注、令和2年4月完了
令和元年9月 日立ZX500LCK導入
令和4年5月 アスベスト施工会社、株式会社アスノ 開業
令和5年4月 旭川龍谷高等学校旧校舎解体工事受注